お客様は神様ですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

・最近クレームが増えてきた…

・リピート購入をしてもらえない…

もしこのようなことでお悩みなら、あなた自身がお客さんを選ぶことが必要かもしれません。

お客様は神様ではありません

「お客様は神様です」とは三波春夫さんが語られたフレーズです。

三波春夫さんは下記のような意味でこのフレーズを使いました。

『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです』

 三波にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。また、「お客様は神だから徹底的に大事にして媚びなさい。何をされようが我慢して尽くしなさい」などと発想、発言したことはまったくありません。

 しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、「お客様」は商店、飲食店、乗り物のお客さん、営業先のクライアントなどになり、「お客様イコール神」となります。

 例えば買い物客が「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」という風になり、クレームをつけるときなどには恰好の言い分となってしまっているようです。店員さん側は「お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって良いっていうんですか?」と嘆かれています。

 (三波春夫オフィシャルサイトより)

「お客様は神様です」という言葉の真意とはかけ離れてしまうことで、「お金を払うのだから何をしたっていい」という間違った解釈になってしまっているようですね。

詳細は、三波春夫さんのオフィシャルサイトをご覧ください。

三波春夫オフィシャルサイト

お金を払うという行為は、そもそもただの価値の交換でしかないんです。

物と物の交換では不合理なことが出てきたため、お金というものができました。

お金の始まりは貝殻だと言われていますね。

人参1本と豚1頭を物々交換するのでは、価値の差が大きすぎるのはわかりますよね。

豚1頭を持った人が、人参1本が欲しいと思った時にそれと同等のもので代用するために「お金(当時は貝殻)」というもので代用しようということになったのでしょう。

このようにお金とは、あくまでも必要なものを手に入れるための道具であり、払う側が偉いということは一切ないんです。

なぜなら、あなたは提示している金額の価値を提供することで、その取引は完了してるのですから。

それなのに、

クレームが多い…

リピートしてくれない…

という場合は、あなた自身がそのようなお客さんを集めていることが原因なのかもしれません。

あなたがお客さんを選ぶべき

クレームを減らしてリピート購入もしてもらえるようになるために、あなたがしなければいけないことは、「あなたもお客さんを選ぶ」ことなんです。

あくまでもお金をもらうのは、価値と価値の交換です。

本来の取引では、商品を提供する側も購入する側も対等な立場のはずなんです。

店舗型ビジネスをしているとして、お客さんが帰る時に「ありがとうございました」と言いますよね。

この「ありがとうございました」はどのような意味で使っていますか?

商品を買ってくれたことのお礼ですか?

本来、ここで使う「ありがとうございました」は商品の購入ではなく、来店してくれたという手間に対してのお礼の言葉であるべきなんです。

なぜなら、あなたの商品とお金の交換は、価値と価値の交換で対等なんですから。

それを理解せず、お金を払う方が偉いという人とお付き合いすると、価値と価値の交換ではなくなってしまうため、クレームが多くなったりリピートしてくれなかったりするんです。

ではあなたが目指すべきところはどこでしょうか?

それは、お客さんに言われることをそのままこなすことではなく、お客さんが何を求めているかを理解し、それを実現するために寄り添ってあげることなんです。

お客さんのパートナーとして、金額以上の価値を提供してあげること。

あなただからこそできることは何かを考えてみましょう。

大切なことは、価格以上の価値を提供しようと思った時に、あなた自身が嫌だと思う人とお付き合いしていては全力で何かしてあげたいとは思えないこと。

だからこそあなたはお客さんのことをもっと知って、あなた自身がそのお客さんを選ぶ必要があるんです。

あなたのビジネスを成長させるために

このような理由から、あなた自身もお客さんを選ぶことをした方がビジネスは成長します。

なぜなら、不要なクレームを減らすことができれば無駄な対応コストやストレスを減らすことができるからです。

あなたがお客さんの理想をかなえるパートナーになれば、リピート購入をしてくれる確率はグンッと上がることでしょう。

そして、あなたのことをお客さんが信頼してくれれば、商品の単価も必然的にあがっていきます。

商品の単価があがれば、あなたの理想の生活に必要な時間とお金を手に入れることができるようになりますよね。

いかがでしたでしょうか?

ビジネスを成長させるにはお客様は神様でないことを理解してください。

あなたはお客さんの理想をかなえるパートナーで居続ける努力をしてください。

あなたは、クレームが多くリピートもしてくれないビジネスと、伴走をしながらお客さんの理想を叶えるお手伝いをするビジネス、どちらをしていきたいですか?

PS.

理想のお客さんを定義するのにペルソナという仮想のお客さんをつくることをオススメしています。

ペルソナ作りの詳細はコチラからどうぞ

 →あの人のために仕事がしたい!理想のお客さんを集める秘策

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。